忍者ブログ

27歳からのモラトリアム記 26歳の終わりに4年勤めた会社を辞め、人生初のモラトリアム期に入りました。これからフィリピン留学とオーストラリアへのワーキングホリデーを計画しています。帰国後に何をするのか全く決めていませんが、どのようにモラトリアム期を締めくくれるか、見守っていただけると幸いです。 2014.10.25 ⇒ 約2年後、カナダワーホリも始めてしまいました(;´∀`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



大卒一般人(27)が3ヶ月セブ留学した結果

こんにちは!

ついにこの日が来ました。。3ヶ月間のセブ留学を英語スキルの面から振り返る日です。|д゚))


まずは分かりやすいTOEICの結果から。

655⇒720点。70点UPですね。
追記※卒業3週間前に受けたTOEICのスコアです。そして年末年始長期休暇・旅行を顧慮すると、7週間程での結果です。

TOEICにフォーカスしていたら200点UPも可能だと思います!

というのも、私は途中でセブでの目標をspeaking力の向上にしぼりました。
なのでTOEICの対策や語彙の勉強は全くしていません。それでも70点上がったので、自習時間をすべてTOEICに捧げていたら、きっと私でも+100点はいけたように思います。

なぜ私がspeakingに重点を置いたかですが、
まず、3ヶ月間は自分が思っていた以上にあまりに短く、英語は思っていた以上にあまりに果てしない、、、と気づいてしまったのです。笑

最初の1か月は、授業では基本的に半ページ分くらいの文を1つ読んでいくつかの質問に答えるという形式、
自習はとにかく英語の文の構成になれたくて、瞬間英作文のアプリや簡単な穴埋め問題集のようなもので勉強していました(過去記事参照)が、ほとんど成長を感じられずに焦りや絶望(大げさ!)を感じていました。
(初歩的すぎますが、1ヶ月くらいたってやっと知ってる単語が会話で使えたり、形容詞から副詞を作れるようになりました。日本で自分が出来ている、と思っていたところに立つまでこれだけかかったということです!汗)
それから、reading,listening,vocabluary,の練習は独学でできると思ったのです。

そして一番大事なことですが、私が一番気持ち良く感じるのが、アメリカ英語を聞いているとき、発音してるときなんです。

それに気づいてからは、息抜きのつもりでひたすらアメリカ英語を聞き、発音してみるという練習をしました。
発音したくてしょうがなくなったので、授業もフリートークが多くなり、先生とのレッスンも自然とspeaking重視の内容になりました。

発音練習の前にやるべきことがあるのは100も承知でしたがやりたかったんです。笑

次にぶつかったのが語彙の少なさ、言い回しの少なさです。
正直、get,have,take等の本当に基本的な動詞で、個人的にはほんとにびっくりするくらいコミュニケーションできてしまいました(゚∀゚;)
ただ、ほんとに幼稚なんですね。先生からしたら子供と話してるような感じですよね。それがだんだん悔しくなってきたあたりで3ヶ月終了~って感じだったのが私のセブ留学です。笑
それくらい短いんです、3ヶ月って!!
(私の場合旅行や病気に費やした時間も多すぎたけど…笑)

でも、目標をしぼったことでほんの少しですが、発音の面で成長を感じられたので良かったです。
英語学習自体を諦めてしまっていたとしたら元も子もないので、自分の好きなことから極めるのがいいのかもしれないですね!

ちなみにwritingは...とりあえずオーストラリアではつかわなそうなので後回し!と思っていたんですが、たまたま1人のいい先生に巡り合うことができ、そのレッスンの時間だけで大幅に成長したように思います!これはラッキーでした^^


結局成果としてはTOEICの点数を除けば客観的にお伝えできるものはなかったですね、すみません。笑;

短い短いと訴えている3ヶ月ですが、もっと長期間セブにいるべきだったかと聞かれると微妙です。いろいろ試して、何ができなくて何をするべきかはわかった気がするので、まぁ物価が安いのでいても良かったかなくらいですね。笑

最後に直近の課題は、語彙の蓄積と言い回しを増やすことです!
そのために、IELTSとかTOEFLのスピーキングの教材も漁ってみようかと思ってるところです。

日本でできることもいっぱいありそうです!
親不知に感謝(さっき書いたやつ参照)です( ;∀;)


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



PR

セブに来てからの勉強の仕方について

こんにちは^^

セブ留学4週目に入りました!

今週に入っていきなり英語の上達を感じる瞬間が出てきました!

具体的には、昨日、英語学習についてのTEDの動画を見た後に、「英語学習」についてディスカッションをしました。

そこで私は無意識に自分の見解を長々と述べていたのです。

まだ、①もともと知っていた単語を並べ替えられるようになったに過ぎませんが、
先週までは知っているはずの単語すら出て来ないことが多かったんです。

また、②LとRの違いや、THの発音(←私にはめちゃムズイ。なぜか私は舌をまっすぐ出すことすらできなかった)に気をつけられる余裕が出てきて、今日、先生に「日本人なのにLの発音が良いね!」と言われました!嬉しい!( ;∀;)
(逆にRやTHはまだまだなんですね(;´∀`))


①については、前々回くらいの記事にも書いた通り、瞬間英作文の訓練ををやり始めたからだと思います。また、卒業したバッチメイトが置いていった「マーフィーのケンブリッジ英文法」(やりかけw)を結構なペースでやってるのもあるかもしれません。

☝はホントに初級者用の教材で、見開きの半分が説明で半分が問題集になってます。簡単だからこそどんどん進められるのがゲームみたいで続くのと、「こういう使い方するんだっけ?」という感じの発見も意外とあります。
文法書とは違ってあんまりねちっこく書いていないので、中の下くらいのレベルの私が復習に使うには丁度良かったなと思ってます^^

こちらに来てたまに聞くのが、「勉強する気はあるけど何をやったらいいかわかんない」という声。
意外と宿題も出ないし、授業はしっかり受けてるから…せっかく外国にいるし…遊びに行っちゃおう!これも勉強になるはずだ!のパターンが多いです。笑


スパルタ式を採用している学校はわかりませんが、うちの学校のようにゆるいと、自分でやることを見つける必要がありますので、なにかしら教材を持ってきた方がいいかもしれません。


②については、TEDやPODCASTをできるだけ聞くようにしたり、授業で英文を読まされることが多いのでその時にできるだけ指摘されたことを意識して読んでます。

発音を指摘されるんだけど自分では違いが判らなかったり、こんなに舌使って滑らかに話してるのってなんでなの!?とか思ったり、先生の言ってること7割はわかるけど、同じことをnativeが言っていたらきっと3割しか分らないだろうな…と思ったりしたからです。

やっぱり、フィリピン人・台湾人・韓国人の英語は日本人にとって聞き取りやすいと思います。
これをアジア英語というんでしょうか…。


今後の目標としては、1月中旬までに瞬間英作文(iphoneアプリ)と↑の問題集完了!
その後は2月下旬までvocabularyの蓄積と発音矯正に力を入れたいと思います。
1月末には授業数も増やしたいと思ってます^^!


とはいえ、、1日の中でも↑のようにモチベーション高くいられたり、終わりの見えない英語学習に対して挫折しそうになったりを繰り返してます…(;´・ω・)

ではまた!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(フィリピン)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



明日からルームメイトが台湾人。

こんにちは^^

セブに来て2週間が経とうとしています。

今週からルームメイトだったJapaneseの女の子は、元々一人部屋が空いたら移動する契約だったらしく、先ほど私の部屋を去っていきました。

明日の朝、新しいルームメイトがきます。

ついに台湾人上陸です。

部屋の中でも英語話さなきゃな環境…。しかも部屋の使い方とか説明しなきゃいけない立場です。大丈夫かな。

可愛い子が良いなー(*´ω`*)


昨日、farewell party(毎週金曜に誰かが卒業するため、毎週金曜に開かれる飲み会)に初めて参加してみました。

ほとんどが日本人で、ずっと日本語。。やっぱ学校選びに少し失敗したかなと思っています。。

大体の方は留学期間が2か月以内(年末年始間近ということもありますが)で、留学の成果をきいたところ、あまり満足されてる方はいません。

逆に、現時点で3か月以上いる方は成長を感じているようです。

私も3か月滞在予定(残り2か月と2週間)ですが、まだ全然成長は感じられていません。

でも本当にここまできて挫折して帰りたくないので、周りの人を反面教師にして頑張ります!


ちなみに今頑張ってるのが、瞬間英作文です。
日本で評判の↓が欲しいんですが、もうこちらに来てしまっては簡単には買えないので、「ポケット英作文」というiphoneのアプリを一生懸命やっています。

これをやると、speakingはもちろんlisteningにも効果があるらしいので続けたいです。
力技(数をこなすしかないこと)なので、むしろ日本でこれだけでもやってくればよかったな~と思っています。。

留学中はアウトプット中心にできると良かったんですが…。

今、授業では、readingとspeakingが中心ですが、speakingにおいて、文法の細かいミスや発音はあまり指摘してくれません。

たぶん私が言いたいことを伝えることで精いっぱいになってるからです。
まだまだ、発音を気にできるレベルではありません。。

頑張らなくては!



ちなみに、昨日のfarewell partyでは、ここを卒業して世界一周に出発されるご夫婦も来ていました^^
とっても素敵なご夫婦で、私もこんな夫婦になりたいな~と思いました!

夫婦で世界一周なんて憧れますよね!^^

↓留学された・される方のブログランキングです^^
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(フィリピン)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



フィリピンでの英語学習について(到着後1週間で思うこと。)

こんにちは^^

今日でフィリピンに来て丸一週間が経ちました。

一週間前の私のように、今日の夜に新しい生徒さんがまた何人かくるみたいです^^

先日、私は2人部屋で申し込んだのに、なぜかシングルルームで暮らしているという話をしました(⇒コチラが、なんと昨日、勝手に模様替えされてました(笑)
せまーい部屋にさらにベッドと机が1台ずつ追加。

さすがフィリピンクオリティw

ルームメイトは日本人みたいで、嬉しいような残念なような。


さて、英語学習についてですが、前にも書いたように、授業はマンツーマンが1日7コマです。
私shyだし、日本人と下手な英語でdiscussionするのもなー…と思ってすべてマンツーマンのコースにしました。(通常少し割高。)

月曜がオリエンテーションで、火曜が自己紹介だったので、本格的な授業を受けたのはまだ3回なのですが、1コマずつ感想を書きますね!

・1コマ目(8:00~8:50)
25歳の若い女の先生^^
基本テキストの、1topic(2~4paragraphくらい。Right to knowとか、倫理的なものが多い )を読んで、理解度チェックの質問に答えたり、自分だったらどう思うかみたいな質問に答える形式です。

でも、前に書いた(コチラ)ように、時々articleやnewspaperをtopicとして扱って欲しいとお願いしたのをちゃんとわかってくれて、短いニュースを動画で見た後に(まだそのscriptをみながらですが)そのニュースについてdiscussionする感じの授業もしてくれます。

むしろ木曜に初めてその授業をやって、私がとても良かった!と言ったので、金曜もその授業でした。このまま一生続くかも?笑


・2コマ目(9:00~9:50)
40歳のベテラン先生。女性。とにかくYe~s,yesyes!と言って爆笑する。
こちらも1コマ目のテキストを使った授業と同じ感じ。

ただ、この先生はベテランだけあって、わからないところを根気強く教えてくれたり、
単語だけで応えていると、complete sentenceにしなさい、とか言ってくれるので、
今のところ私にとって一番ためになる先生です!


・3コマ目(10:00~10:50)
22歳の若い女の先生。とにかくパーティーピーポー。歌いだしたら止まらない。(踊り付き。)

教科書は昔ECCジュニアやってた時のやつみたいで、あるシチュエーションでの2人の会話とか、partnerにこれを訪ねて~しよう!みたいなゲームがあって、ひたすらそれにそってやる感じ(;´∀`)
実際簡単すぎてどうかな~って感じなんですが、日常会話的なのも必要かな~というのと、息抜きのコマがあってもいいかと。(←早速怠けてる。笑)
先生のキャラがイかしてるのでね!


・4コマ目(13:00~13:50)
年聞いてないけど若そうな女の先生。若干発音がおかしくて聞き返すこともよくある。

この人は勝手にvocabularyとspellingの授業を永遠と続けます。
先生が読み上げた単語を紙に書いて、その反意語とか同意語をひたすら書くという授業。

確かに私はvocabularyも少なければspellingも怪しいのですが、一人でもできそうなのと、発音がおかしいのでこの先生はchenge希望を出しました。


・5コマ目(14:00~14:50)
年聞いてないけど若そうな女の先生。雰囲気がGREY’S ANATOMYのカリーに似てて好印象。笑

この授業でも、私がarticleとか使って―て言ったのをくみとって、教科書が日本の新聞にのってるコラム的なtopicのものになりました。この教科書は面白そう^^
教科書が在庫切れで昨日やっと手に入ったのですが、最初のtopicは、ロシア人とアメリカ人がお互いの生活を経験してカルチャーショックを受けた、みたいなものでした。

授業の進め方は1、2コマ目と大体一緒。でもこのテキストのtopicは長文で、10paragraphくらい!( ;∀;)
必然的に、discussion themeも多くて結構重い授業です。。


・6コマ目(16:00~16:50)
21歳の超若くて超prettyな先生!しかし契約社員で、来週いなくなっちゃうらしい(笑)

いなくなっちゃうことがわかってるので、テキストは使わず、文法とかbocabularyを教えてくれます。
propertyとwealthの違いって何か説明して!とか副詞って何か説明して!とか、日本語でも無理です…みたいなw
若いけど頭良さそうで、フィリピンの経済についてとか色々話してくれるので、listeningの勉強になります。


・7コマ目(17:00~17:50)
何歳かわかんないけど、大好きなスカーレット・ヨハンソンに何となく似てる。それなのに自分のことuglyとかいうの~。見た目はcuteだと思うんだけど、話聞いてると性格は腐女子ぽい(笑)
この先生は今週で最後でした…。結構先生の入れ替わり激しいみたい。。
この先生には、自分から発音教えて!って言いました!アメリカ英語の発音教えられるっていってたので!
LとRの発音とか、Tが重なったときの発音とか。
あまりそういうのを気にする先生がいない(担当してもらってない)ので、貴重な存在だったのに…(;_:)


以上がとりあえず1週間授業を受けてみた感想です!
来週は上記から2人の先生がchangeになるので、また楽しみです^^
自分で授業の内容考えられるのとっても幸せ~♪

ちなみに、思ってたより全然宿題出されないです。
でも予習した方が授業時間を良いものにできるので、できるだけ予習しています。

思ったことがたーーーくさんあるので、少しづつでもアップしていけたらいいな~と思います!(^◇^)


↓クリックしていただけると、ブログのランキングがアップするんですが、記事を修正した時の反映のされ方とかが謎で使いづらいですね…(-_-)
でもクリックしてもらえると嬉しいです♪笑
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(フィリピン)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



| HOME |
Clear