忍者ブログ

27歳からのモラトリアム記 26歳の終わりに4年勤めた会社を辞め、人生初のモラトリアム期に入りました。これからフィリピン留学とオーストラリアへのワーキングホリデーを計画しています。帰国後に何をするのか全く決めていませんが、どのようにモラトリアム期を締めくくれるか、見守っていただけると幸いです。 2014.10.25 ⇒ 約2年後、カナダワーホリも始めてしまいました(;´∀`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



現地で学ぶ英単語シリーズ3

こんばんは!

Twitter(@Midori_tips)を活用するようになってから、そっちでさくっと言いたいことリリースできてしまうので、なかなかブログを書く気にならない私です(;´∀`)


今日はなんとバンクーバーで初雪(しかももっさり)が降りましたー。

ここ3年くらい雪らしい雪は降ってなかったらしいのに(-_-;)

雪が嫌いでバンクーバーを選んだのに(-_-;)

まあいいです。久々の白銀世界は不覚にも綺麗と思った程でした。

バイト先では手袋やニット帽が飛ぶように売れ、「snow scraper(雪かきショベル)」や「sidewalk salt(雪を解かすために道路にまく塩)」の売り場はどこか、とひっきりなしに聞かれたので耳も慣れました。笑

なんでも屋さんでのキャッシャーの仕事は英語の勉強にもなってなかなか面白いです。笑


その流れで、誰に需要があるのかわからずも続けているこのシリーズ、ついに第三弾です!

今日のお題は「瞬間接着剤」。

英語で言えますか?


アロンアルファ!

セメダイン!

て言いたいですよね(;´∀`)

残念ながらどちらも全然英語じゃない(;´∀`)

辞書だと「instant glue」や「quick-drying glue」って書いてますが、お客さんがそう言ってるのは聞いたことないです。

じゃなんて言ってくるかというと、

スーパーグルー(super glue)8割
クレイジーグルー(krazy glue)2割

って感じ。

たぶんこの2つも商品名が一般的な呼び方になったものですね。

ちなみに日本でもPILOT社がSuper glueという商品を出してるみたいですが、こちらは普通のglueですね、カナダでは。スーパーじゃないです。


以上、瞬間接着剤の呼び方についてでしたー(^O^)/

そんなどうでもいいことじゃなくて、もう少し現地の情報知りたいんですけど、って方はTwitterチェックしてみてください!(^O^)/

観光に役立つ情報は一切ありませんが、ワーホリ準備中の方には役立つかも・・・??

ではまた!(^O^)/

↓イイネボタンたち^^
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



PR

最近やってる変わった英語勉強法

こんにちは!

最近めっっっきり寒いバンクーバーです。

しばらく日本で冬を過ごしていない私はめっきり寒さに弱くなっているみたいで辛い(;´∀`)

暖房による乾燥も苦手で辛い(;´∀`)


さて、最近の私ですが、1日5時間しか働いてないので、机に向かって勉強する習慣がついてきました!(してなかったのかいって話。)

オーストラリアにいた時のように英語環境にどっぷりと浸かれていないので、その焦りにも後押しされています。。

そんな中で、今日はちょっと変だけどおすすめな勉強法を紹介したいと思います!


その方法とは、「瞑想」です!


はい、怪しい!!(´゚д゚`)

と、PC画面のタブを閉じるのはちょっと待ってください!笑


英語で瞑想(meditation)のPodcastを聞くのがおすすめなんです。

なぜなら、瞑想用だと
・ナレーションがゆっくり
・何回か同じフレーズを繰り返す
・難しいこと言わない
・リラックスできる(瞑想本来の効果)
から。

個人的な話ですが、カナダに来てからなぜか眠りにつけなかったり、夜中に何度も起きることが増えました。

最初は時差ボケの後遺症か、ぐらいに思ってたんですが、寝坊助の私には人生で初めての出来事!

そこで前々からダウンロードしていたスマホアプリの「寝たまんまヨガ」を試してみたんです。

するとなんと!

初回にして深い眠りにつくことができたんです!

そうやってしばらくこのアプリを使ってたんですが、寝る前ということもあって、すごく集中してナレーションを聞いてる自分に気づきました。

そしてひらめいたんです、これ、英語でやったらリスニングの勉強にもなって一石二鳥じゃ・・・(´◉◞౪◟◉)!と。

もういつ睡眠に入ってもいい状態で聞き流すので、わからないところも辞書引いたりしません。気にせずにリラックスしてください。

毎晩聞いてることで、ある日突然「音」が「単語」に聞こえてきたりします。


そして私の場合、毎回じゃないですがすっごいリラックスしてふわふわした感覚になることがあります!ほーーーんとに変な人だと思わないで!(笑)

でもこれが「瞑想」の効果ですか…とちょっと色々知りたくなっちゃってる今日この頃です。笑


おススメのPodcastは「Meditation Oasis」というタイトルのもの。

集中する時用、寂しさ克服用、妊婦さん用、と色々あるのですが、私がいつも聞いているのはもちろん睡眠用です。「Relax into Sleep Guided Meditation」(18分)。

寝る前は記憶力が上がるとも言いますし、英語脳にして寝付くのは効果が期待できそう。
(寝落ちする可能性大なのでスリープタイマーかけることをおススメします!)

睡眠の質も良くなって、良いことだらけだったのでシェアしたくなりました!(^O^)/

私も100発100中うまく眠れるわけではないですが、それでも「眠れないよー(>_<)」ってなってる時間(結構辛い)を無駄にするより、少しでも英語に触れてる方がいいかなーと思って出来るだけ実行してます!


では今日はこのへんで!



Twitter(@Midori_tips)でもくだらない現地のことつぶやいてます!
↓イイネボタンたち^^
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



バンクーバーに居たくない

こんにちは!

今まで私のブログは情報提供をメインに書いてましたが、今日は私の今の気持ちを書きたいと思います。

こんな気持ちになることもあるよ、覚悟してね!という情報として誰かの役に立てばいいなと思います(笑)


私の今の気持ち。


信じられないかもしれませんが、バンクーバー嫌いです。笑

ほんとに自分でも信じられない、

帰国した直後の友達はずっと住んでいたかったって言ってた。

住みたい街ランキング世界3位(オリンピック前まではずっと1位)。



以下、なんで嫌か考えてみた。

1、毎日雨
これは聞いてはいたけど本当に毎日。雨降ってなくてもなんか降りそうなどんよりした天気。
気分も落ち込みます。

これは私が来た季節が悪かったので、みんなから、夏は最高だよ、you can't miss it! と言われますが、待ちが長すぎます。あと5か月くらい?( ;∀;)

そして雨の影響と信じていますが、みんな服装がダサい( ;∀;)
部活の練習着みたいな感じで普通に歩いてる。


2、ホームレス多すぎ
これは来る前の私の情報収集不足かもしれませんが、ほんとにびっっくりするくらいホームレスがいます。

日本のホームレスみたいにただ座ってるだけじゃなくて、話しかけてきます。

カフェの中でまで、オレンジジュース買ってくれないか、と声をかけられたこともあります。

ホームレスじゃないかもですが、バスの中でも奇声を発する人が多かったりで怖いと思ってしまいます。

レジの仕事してても絶対ドラ○グ中毒になっちゃってるでしょ!って人たくさん来る。立地の問題もあるかもだけど(;_:)

ホームレスにとって冬を越せるのはカナダ内ではバンクーバーくらいしかない、というのもあって、これも季節的な影響もありそうですし、政治的な問題もあるのでしょうが。。ダメなんです。これが一番の理由かも。


3、みんな英語適当
移民の街、ということを知ってはいたし、オーストラリアだってそうだし同じでしょ、というイメージで降り立ちましたが、全然桁が違う!(´゚д゚`)

ということで英語が母国語ではない人が多く、それをみんなが理解しています。

カフェの店員さんがカタコトの英語なのもここでは普通です。
私もその一員だし、仕事(アルバイト)が見つけやすい、という点で楽ではあるのですが、英語を学ぶにあたってこの場所が適切なのか…?と考えてしまう。


じゃ、この先どうする!?

選択肢としてあるのは、以下の4つかなーとおもって考え中です。

1、他の都市に行く
⇒真冬のカナダ。ここ以上に温暖な場所はない。耐えうるのか。

2、日本に帰る
⇒自分の英語にまだまだ満足できてない。それでいいのか!?

3、学校に行く
⇒経済的に余裕が出来たら行ってみたいなと思ってた現地の短期ビジネス学校。全く金銭的余裕は出来てないが、英語も伸びそうだし、友達が出来れば世界も変わるかも??

4、このまま耐える。
⇒英語の勉強のため、と割り切る。日本よりは英語環境(当たり前)。



以上、私の個人的なもやもやをシェアさせていただきました!(^O^)/

ただ、ワーホリ2回目の強み、というか、オーストラリア初期もいろいろ悩み、その時は絶望にも似た気持ちだったのですが(笑)、今回は全然平気!

前向きに色々考えられるようになってます!

同じ気持ちの方、アドバイスしてくださる方、お気軽にコメントください!(^O^)/

ではまた!

Twitter(@Midori_tips)でもくだらない現地のことつぶやいてます!
↓イイネボタンたち^^
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



現地で学ぶ英単語シリーズ2

こんばんは!

なんか色々あってお久しぶりになってしました。。

twitterでもしばしばつぶやいてますが、どうもバンクーバーが好きになれません。どうしよう、これから( ;∀;)



そしてこのシリーズ、どう転んでも私の恥さらしなんですが、頑張って第2弾です。笑

みなさん、「手帳」は英語で言えますか??



・・・意外と出てこないですよね。(´゚д゚`)


辞書を引くと「notebook」と出てきます。

しかしネイティブというサーバーを通ると、その物体の名は「planner」または「daytimer」となるようです。

疑いたいですよね、だって聞いたことない

聞いたことがなかったので、手帳(daytimer)を求めてお店にやってきたお客様をキッチンタイマー売り場へご案内したのは私です。


世界一手帳好きで、世界一手帳を必要としている時間厳守の日本人としては確証を得たいですよね。

私が普段使っている辞書やサイト、アプリでは、日本語の「手帳」からこの二つの単語は絶対に出てきませんでした。

方言では・・・?



いいえ、googleにその単語を入力して画像検索してみてください。


なじみ深い手帳の数々が映し出されますね(;´∀`)



残念ながら真実を受け止めなくてはいけないようです。

「Day-Timer」の方は、メーカー名がそのまま名詞化したみたいですね。

絆創膏とバンドエイドみたいな関係、「planner」と「Day-Timer」。

でももしかしたらそのメーカーのが欲しい、と思われてしまうかもしれないので、自分が手帳売り場を訪ねたいときには「planner」を使うのがいいと思います。

間違ってもキッチンタイマー売り場へ案内されない為にも。


日本で言うと、能率手帳が有名ですかね??
このメーカーが頑張ればいつか全ての手帳が「ノーリツ」という別名を持つ日が来るかもしれません。笑




ちなみに、「notebook」は日本人が想像する「ノート」と同じだと思う。

では今日はこの辺で!

少しでも参考になれば幸いです!
Twitter(@Midori_tips)でもくだらない現地のことつぶやいてます!



↓イイネボタンたち^^
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



現地で学ぶ英単語シリーズ1

こんばんは!

バンクーバーは夏時間が終わり、日本との時差は17時間マイナスとなってしまいました( ;∀;)

5時間足して昼夜逆転させる、という方法で日本の時間を算出している私です。(回りくどい?笑)


さて、私は今、なんでも屋さんみたいなところで働いているんですが、
色々と面白いな、と思う英単語(主にツール名)を学べるので、自分の記録のためにみなさんとシェアすべく、シリーズ化していきたいと思います!

記念すべき第一回目は、こちらの単語

「bingo dauber」

発音は、「ビンゴドーバー」みたいな感じ。

日本で言わないよね?!私が遅れてるだけだったらすみません。。

それなにっていう私世代の方、一発で理解できる動画、見つけました

Youtube動画

いい大人がビンゴに必死www

日本だと、紙の方に工夫がありますよね、穴があけれるように。

こちらはスタンプ式なんですね~。

確かにカラフルで、ペイントしてる感もあってこっちの方が子供とか楽しいかも。


今思い付きで楽天市場検索したけど出てこないから、日本では使われてないのでしょう。

じゃあ知っても意味ない単語じゃん、とか言わないでください( ;∀;)

ちなみに「ビンゴ」で検索してみつけた↓これカワイイ(*´ω`)



最近見た映画が2本とも子供を中心とした話で、母性本能くすぐられた私です(;´∀`)

ミスリトルサンシャインのあの子出てる映画みんな面白い気がするそしてかわいすぎる( ;∀;)


新シリーズ、少しでも参考になれば幸いです!

Twitter(@Midori_tips)でもくだらない現地のことつぶやいてます!
↓イイネボタンたち^^
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



Clear