忍者ブログ

27歳からのモラトリアム記 26歳の終わりに4年勤めた会社を辞め、人生初のモラトリアム期に入りました。これからフィリピン留学とオーストラリアへのワーキングホリデーを計画しています。帰国後に何をするのか全く決めていませんが、どのようにモラトリアム期を締めくくれるか、見守っていただけると幸いです。 2014.10.25 ⇒ 約2年後、カナダワーホリも始めてしまいました(;´∀`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



現地で学ぶ英単語シリーズ2

こんばんは!

なんか色々あってお久しぶりになってしました。。

twitterでもしばしばつぶやいてますが、どうもバンクーバーが好きになれません。どうしよう、これから( ;∀;)



そしてこのシリーズ、どう転んでも私の恥さらしなんですが、頑張って第2弾です。笑

みなさん、「手帳」は英語で言えますか??



・・・意外と出てこないですよね。(´゚д゚`)


辞書を引くと「notebook」と出てきます。

しかしネイティブというサーバーを通ると、その物体の名は「planner」または「daytimer」となるようです。

疑いたいですよね、だって聞いたことない

聞いたことがなかったので、手帳(daytimer)を求めてお店にやってきたお客様をキッチンタイマー売り場へご案内したのは私です。


世界一手帳好きで、世界一手帳を必要としている時間厳守の日本人としては確証を得たいですよね。

私が普段使っている辞書やサイト、アプリでは、日本語の「手帳」からこの二つの単語は絶対に出てきませんでした。

方言では・・・?



いいえ、googleにその単語を入力して画像検索してみてください。


なじみ深い手帳の数々が映し出されますね(;´∀`)



残念ながら真実を受け止めなくてはいけないようです。

「Day-Timer」の方は、メーカー名がそのまま名詞化したみたいですね。

絆創膏とバンドエイドみたいな関係、「planner」と「Day-Timer」。

でももしかしたらそのメーカーのが欲しい、と思われてしまうかもしれないので、自分が手帳売り場を訪ねたいときには「planner」を使うのがいいと思います。

間違ってもキッチンタイマー売り場へ案内されない為にも。


日本で言うと、能率手帳が有名ですかね??
このメーカーが頑張ればいつか全ての手帳が「ノーリツ」という別名を持つ日が来るかもしれません。笑




ちなみに、「notebook」は日本人が想像する「ノート」と同じだと思う。

では今日はこの辺で!

少しでも参考になれば幸いです!
Twitter(@Midori_tips)でもくだらない現地のことつぶやいてます!



↓イイネボタンたち^^
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ



PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear